2012年01月16日
五平餅 と 長篠城址 ( 繋がり無し。 ぉぃ
ほい。
ITOMOちゃんです。
ITOMOちゃんたらさぁぁ
昨日 さぁぁ
喜び 勇んで
わ~~い やっと 九州旅行記 完結したわぁぁ~
なんて ぬか喜び してたけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なんのこたぁ無い
今日の記事
2012年 最初の 3連休 中の 記事 じゃん。
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) 。
ええっとぉぉ。
ほぼ 10日前 ですか????
防腐剤 入ってない 食料品なら
すでに 腐ってるわ ・・・・・ ( こらこら )。
そんな
なんともはや
新鮮味の無い 記事を
これでもか!!
と UPに 勤しむ ITOMOちゃんが
立ち寄ったのは こちら。


↑ 鳳来山 降りたとこの お茶屋さん で 一休み(爆)。



↑ 「 長篠城址 」。
城跡は ITOMOちゃん お気に入りだから(笑)
よく 立ち寄る SPOT の 1つ。
よって 長篠城址 も
何度も 来てますが(笑)
この日は 次女ちゃんが 一緒だったので
2人で しばし
戦国の世に 浸たったりして ( 爆 )。
♪ (* ̄ω ̄)v ♪ (* ̄ω ̄)v ♪ (* ̄ω ̄)v
ITOMOちゃんです。
ITOMOちゃんたらさぁぁ
昨日 さぁぁ
喜び 勇んで
わ~~い やっと 九州旅行記 完結したわぁぁ~
なんて ぬか喜び してたけど。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ なんのこたぁ無い
今日の記事
2012年 最初の 3連休 中の 記事 じゃん。
Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) 。
ええっとぉぉ。
ほぼ 10日前 ですか????
防腐剤 入ってない 食料品なら
すでに 腐ってるわ ・・・・・ ( こらこら )。
そんな
なんともはや
新鮮味の無い 記事を
これでもか!!
と UPに 勤しむ ITOMOちゃんが
立ち寄ったのは こちら。
↑ 鳳来山 降りたとこの お茶屋さん で 一休み(爆)。
↑ 「 長篠城址 」。
城跡は ITOMOちゃん お気に入りだから(笑)
よく 立ち寄る SPOT の 1つ。
よって 長篠城址 も
何度も 来てますが(笑)
この日は 次女ちゃんが 一緒だったので
2人で しばし
戦国の世に 浸たったりして ( 爆 )。
♪ (* ̄ω ̄)v ♪ (* ̄ω ̄)v ♪ (* ̄ω ̄)v
2012年01月16日
鳳来山 東照宮 へ 初(?) 詣出 ・・・・(汗?
ほい。
ITOMOちゃんです。
・・・・・・・・・・・・・・・ さて
通常の 生活が
本格化 したので
いよいよ
だらりんモード からも
脱却しなくちゃだわっ の ITOMOちゃん。
・・・・・・・・・・ 1日 1食 生活に 戻らねばっっ(汗)。
そんな
お正月中 体重の 増加は
見られなかったけど
・・・・・・・・・・・・・・・ けど
どうにも 体系の 引き締まり感が
見られなくなったわっ ( だめじゃん。 汗 )
な ITOMOちゃんが
すでに 初詣した あとだったのか
それとも これが 初詣 だったのか
すっかり 忘れたまま
お願いに 行ったのは こちら。






↑ 「 鳳来山 東照宮 」。
みなさんも すでに ご存知の
日本 3大 東照宮の 1つで ございますねぇ。
ええ。
ITOMOちゃん。
ちゃぁぁ~~~んと 手を合わせて まいりました。
はい。
いつも
ITOMOちゃんが 願う は ただ 1つっっ!
世界平和 で ございますっ。
・・・・・・・・・・・ いや ほんとほんと(汗)。
神様の 前で 欲は 申しませんっ。 はい ( 爆 )。
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
ITOMOちゃんです。
・・・・・・・・・・・・・・・ さて
通常の 生活が
本格化 したので
いよいよ
だらりんモード からも
脱却しなくちゃだわっ の ITOMOちゃん。
・・・・・・・・・・ 1日 1食 生活に 戻らねばっっ(汗)。
そんな
お正月中 体重の 増加は
見られなかったけど
・・・・・・・・・・・・・・・ けど
どうにも 体系の 引き締まり感が
見られなくなったわっ ( だめじゃん。 汗 )
な ITOMOちゃんが
すでに 初詣した あとだったのか
それとも これが 初詣 だったのか
すっかり 忘れたまま
お願いに 行ったのは こちら。
↑ 「 鳳来山 東照宮 」。
みなさんも すでに ご存知の
日本 3大 東照宮の 1つで ございますねぇ。
ええ。
ITOMOちゃん。
ちゃぁぁ~~~んと 手を合わせて まいりました。
はい。
いつも
ITOMOちゃんが 願う は ただ 1つっっ!
世界平和 で ございますっ。
・・・・・・・・・・・ いや ほんとほんと(汗)。
神様の 前で 欲は 申しませんっ。 はい ( 爆 )。
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
2011年12月30日
奥貴山 冨賀寺 は 奥三河・小京都☆
ほい。
ITOMOちゃんです。
なんだかさ
今日の テレビ番組表を 見て
「 レコード大賞 」
って 文字を 見つけたときに
ひえぇぇぇ~~~~ もう そんなに 年末??!!!!
( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)
っと
おののき を 隠し切れない のよ の ITOMOちゃん。
う、 う、 う、 うかつだった ・・・・・・・・・・・・・・・。
今日が
30日( 晦日 : みそか ) だって 言うのは
じゅうじゅう 承知してたけど
ただ 承知してただけで( こらこら )
こんな 実際に 押し迫っていようとはっっ!!!
il||li▄█▀█●il||li
激しく 落ち込む ITOMOちゃん。
本当に 明日は 大晦日 なのね( 当たり前 )。
そんな
人の振り見て 我が振り直せ
じゃなくて
人の大掃除見て 大晦日に気付け ( なんのこっちゃ )
な ITOMOちゃんが
先日 発見したのは こちら。





↑ 「 奥貴山 冨賀寺 」。
この日
気付いたら 新城市に いたのよ の ITOMOちゃん。
お仕事 お休みの日だったから
問題は 無いんだけど(爆)。
やっぱり
< ← こっち > てな 看板に 弱いわぁぁ( ぉぃ )。
まぁ
だから
人知れず ( ローカル ) な 発見が できるんだけどねぇ~。
へ(^^へ)))))(((((ノ^^)ノ へ(^^へ)))))(((((ノ^^)ノ
ITOMOちゃんです。
なんだかさ
今日の テレビ番組表を 見て
「 レコード大賞 」
って 文字を 見つけたときに
ひえぇぇぇ~~~~ もう そんなに 年末??!!!!
( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)
っと
おののき を 隠し切れない のよ の ITOMOちゃん。
う、 う、 う、 うかつだった ・・・・・・・・・・・・・・・。
今日が
30日( 晦日 : みそか ) だって 言うのは
じゅうじゅう 承知してたけど
ただ 承知してただけで( こらこら )
こんな 実際に 押し迫っていようとはっっ!!!
il||li▄█▀█●il||li
激しく 落ち込む ITOMOちゃん。
本当に 明日は 大晦日 なのね( 当たり前 )。
そんな
人の振り見て 我が振り直せ
じゃなくて
人の大掃除見て 大晦日に気付け ( なんのこっちゃ )
な ITOMOちゃんが
先日 発見したのは こちら。
↑ 「 奥貴山 冨賀寺 」。
この日
気付いたら 新城市に いたのよ の ITOMOちゃん。
お仕事 お休みの日だったから
問題は 無いんだけど(爆)。
やっぱり
< ← こっち > てな 看板に 弱いわぁぁ( ぉぃ )。
まぁ
だから
人知れず ( ローカル ) な 発見が できるんだけどねぇ~。
へ(^^へ)))))(((((ノ^^)ノ へ(^^へ)))))(((((ノ^^)ノ
2011年09月26日
大野宿を ちょっと お散歩☆
ほい。
ITOMOちゃんです。
古い 町並み ってさ。
もう それだけで
ワクワク しない???
( ITOMOちゃんだけか?? )。
ぽとぽと 歩いてみたりすると
小路 の 奥では
今も
ちゃんと 生活していて。
観光に 行った ITOMOちゃんにとっては
古 から
時間が そこだけ 止まってしまったような 空間だけど。
そこに 住む人たちには
今も ちゃんと
ほろほろ と 流れていく 時間が あって。
(*´ー`)
そんな
古い町並み って
ただ 古いだけじゃなく
そこに ちゃんと 人の生活があるから
古さに 温かさが 重なって
ますます 魅力倍増 なのね の ITOMOちゃん。





ランチした < 鳳来館 > 一帯は
大野宿 という 宿場町で
古い町並みが 残っているから
ぽつぽつ お散歩も いいんじゃないかと。
ITOMOちゃんの 画像は
大野宿にある 神社で ありまする(笑)。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ
ITOMOちゃんです。
古い 町並み ってさ。
もう それだけで
ワクワク しない???
( ITOMOちゃんだけか?? )。
ぽとぽと 歩いてみたりすると
小路 の 奥では
今も
ちゃんと 生活していて。
観光に 行った ITOMOちゃんにとっては
古 から
時間が そこだけ 止まってしまったような 空間だけど。
そこに 住む人たちには
今も ちゃんと
ほろほろ と 流れていく 時間が あって。
(*´ー`)
そんな
古い町並み って
ただ 古いだけじゃなく
そこに ちゃんと 人の生活があるから
古さに 温かさが 重なって
ますます 魅力倍増 なのね の ITOMOちゃん。
ランチした < 鳳来館 > 一帯は
大野宿 という 宿場町で
古い町並みが 残っているから
ぽつぽつ お散歩も いいんじゃないかと。
ITOMOちゃんの 画像は
大野宿にある 神社で ありまする(笑)。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ