2012年05月08日
招福門 in 渋谷ヒカリエ で ランチ ☆
ほい。
ITOMOちゃんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日 は
連休明け の ダメージ で
ちっとも お仕事が 面白くなく ( ぉぃ )。
↑ 通常なら
嫌な 仕事ほど 楽しみましょう 精神!
の 持ち主 ITOMOちゃん なのだけど
9連休の 仕事してない 時間 は
思った 以上に パラダイス で ( 当たり前 )
昨日 ( 月曜日 ) より 今日 ( 火曜日 )
今日 ( 火曜日 ) より 明日 ( 水曜日 )
明日 ( 水曜日 ) より 明後日 ( 木曜日 )
と 日に日に
ダメージ が 増殖していくこと 必至っっ。
って ことはよ
金曜日 には 一体 どうなってるんだ ・・・・
な 不安 大爆発の ITOMOちゃんが
お江戸漫遊 で ランチしたのは こちら。



↑ 「 横浜中華街 招福門 」。
渋谷ヒカリエ 内 です。
・・・・・ もう レストラン・フロアー が
オープンする前から 大行列 です。
もの凄い 人波を 見て
ITOMOちゃん & 長女 は
お店 を 選ばず ( 爆 )
エスカレーター 上がった 目の前にあった
ここへ ← 奇跡的に 1番 だった人 ( 笑 )。
再度 言います。 大行列 です ( ぉぃ )。
迷い は 厳禁 です。
座れるだけ ラッキー です。 はい。
しばし 渋谷ヒカリエ は 大混雑
いや ・・・ 大混乱 だと 思われます。
覚悟して お出掛けを ( 爆 )。



♪"Φ( ̄▽ ̄Φ)♪(Φ ̄▽ ̄)Φ"♪ ♪"Φ( ̄▽ ̄Φ)♪(Φ ̄▽ ̄)Φ"♪
ITOMOちゃんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日 は
連休明け の ダメージ で
ちっとも お仕事が 面白くなく ( ぉぃ )。
↑ 通常なら
嫌な 仕事ほど 楽しみましょう 精神!
の 持ち主 ITOMOちゃん なのだけど
9連休の 仕事してない 時間 は
思った 以上に パラダイス で ( 当たり前 )
昨日 ( 月曜日 ) より 今日 ( 火曜日 )
今日 ( 火曜日 ) より 明日 ( 水曜日 )
明日 ( 水曜日 ) より 明後日 ( 木曜日 )
と 日に日に
ダメージ が 増殖していくこと 必至っっ。
って ことはよ
金曜日 には 一体 どうなってるんだ ・・・・
な 不安 大爆発の ITOMOちゃんが
お江戸漫遊 で ランチしたのは こちら。
↑ 「 横浜中華街 招福門 」。
渋谷ヒカリエ 内 です。
・・・・・ もう レストラン・フロアー が
オープンする前から 大行列 です。
もの凄い 人波を 見て
ITOMOちゃん & 長女 は
お店 を 選ばず ( 爆 )
エスカレーター 上がった 目の前にあった
ここへ ← 奇跡的に 1番 だった人 ( 笑 )。
再度 言います。 大行列 です ( ぉぃ )。
迷い は 厳禁 です。
座れるだけ ラッキー です。 はい。
しばし 渋谷ヒカリエ は 大混雑
いや ・・・ 大混乱 だと 思われます。
覚悟して お出掛けを ( 爆 )。
♪"Φ( ̄▽ ̄Φ)♪(Φ ̄▽ ̄)Φ"♪ ♪"Φ( ̄▽ ̄Φ)♪(Φ ̄▽ ̄)Φ"♪
2012年02月01日
老虎東一居 さん in 六本木ヒルズ で ディナー☆
ほい。
ITOMOちゃんです。
・・・・・・・・・・・・・・ とうとう
明日から 如月 だわね。
あ、 February だわね ( 一緒じゃ )。
そうそう
今日 行ってきた アムールデュショコラ 。
サダハル・アオキ さんが いらしてたわ。
↑ 伊勢丹 新宿店 にも いらしてたわ。 パワフルだわ( 笑 )。
シェ・シバタ の 柴田さんも いらしてたわ。
ITOMOちゃん が
マカロン なら ここっ っと 愛してやまない
ピエール・エルメ の ブースも あったけど
バレンタイン用の マカロン だから
やめたわ ( 爆 )。
確か
2月1日から 規模は 分からないけど
遠鉄百貨店 でも
アムールデュショコラ が 行われるから
興味のある方 は 見るだけでも
楽しいわよん ( 笑 )。
そんな
ITOMOちゃんは
遠鉄の アムールデュショコラ には 行かないわ
↑ だって 買い過ぎの人( ぉぃ )
イケメン の ショコラティエ が いないんじゃ
混雑にも 耐えられないも~~ん ( こらこら )
な ITOMOちゃんが
先週末
長女ちゃんと 六本木を うろうろ しながら
ヒルズ で ディナー。






↑ 「 老虎東一居 」。
東京に 住んでいる 長女ちゃんは
もちろん
六本木も 活動の場( 笑 ) だけど
六本木ヒルズ には
足を 踏み入れてない ってんで ( 爆 )。
・・・・・・・・・・・・・・・・・ まぁ 確かに
若い 女の子が 好む ブランド が
たくさん あるわけじゃ ないものねぇぇ( 笑 )。
C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘ C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
ITOMOちゃんです。
・・・・・・・・・・・・・・ とうとう
明日から 如月 だわね。
あ、 February だわね ( 一緒じゃ )。
そうそう
今日 行ってきた アムールデュショコラ 。
サダハル・アオキ さんが いらしてたわ。
↑ 伊勢丹 新宿店 にも いらしてたわ。 パワフルだわ( 笑 )。
シェ・シバタ の 柴田さんも いらしてたわ。
ITOMOちゃん が
マカロン なら ここっ っと 愛してやまない
ピエール・エルメ の ブースも あったけど
バレンタイン用の マカロン だから
やめたわ ( 爆 )。
確か
2月1日から 規模は 分からないけど
遠鉄百貨店 でも
アムールデュショコラ が 行われるから
興味のある方 は 見るだけでも
楽しいわよん ( 笑 )。
そんな
ITOMOちゃんは
遠鉄の アムールデュショコラ には 行かないわ
↑ だって 買い過ぎの人( ぉぃ )
イケメン の ショコラティエ が いないんじゃ
混雑にも 耐えられないも~~ん ( こらこら )
な ITOMOちゃんが
先週末
長女ちゃんと 六本木を うろうろ しながら
ヒルズ で ディナー。
↑ 「 老虎東一居 」。
東京に 住んでいる 長女ちゃんは
もちろん
六本木も 活動の場( 笑 ) だけど
六本木ヒルズ には
足を 踏み入れてない ってんで ( 爆 )。
・・・・・・・・・・・・・・・・・ まぁ 確かに
若い 女の子が 好む ブランド が
たくさん あるわけじゃ ないものねぇぇ( 笑 )。
C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘ C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘
2011年12月22日
4年連続ミシュラン1つ星 広東料理 センス☆
ほい。
ITOMOちゃんです。
美味しいものを 食べる
っと いう 事柄は
ITOMOちゃんにとって
何にも 代え難い
むふ~~~~~~~~ ( ̄m ̄*) な 事であって。
( ↑ 伝わるのか? )。
このために
また 頑張ろうっっ!
なんて 思えちゃう 単純なのよ の ITOMOちゃん。
投資の 為所( しどころ ) は
人 それぞれの 価値観で あるから
貯蓄 に ひたすら 情熱 を 傾ける人も いるだろうし
趣味 に やたら 投資する人 も いるだろうし
ITOMOちゃんは
お食事 や 靴 や お洋服 への 投資 でっす。
えっへんっ ( なぜ 威張る )。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もうさぁ
ITOMOちゃん だめだめ だからさぁぁ
↑ こんな 投資 でもないと
お仕事しないもん( こらこら )。
そんな
だから
やっぱり 美味しいものは 見逃せない ITOMOちゃんが
こちらで ランチ。








↑ 「 広東料理 センス 」。
お昼間ですが
せっかく なので シャンパンを(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・ この < せっかく > って 言葉
使えるわよねぇ( ぉぃ。 爆 )。
マンダリンオリエンタル東京は
この 「 広東料理 センス 」も
ミシュラン獲得 だし
( 前回の センスの記事 )
「 フレンチインスパイアダイニング シグネチャー 」も
5年連続ミシュラン1つ星 獲得。
シグネチャー の 記事 は こちら ↓
パート1 & パート2 。
ITOMOちゃん
美味しいもの 食べたがり なので
逃すわけには いきません。 はい ( ̄+ー ̄)。
景色も お料理も 美味しく いただきましたよん。
d=====( ̄∇ ̄*)bd(* ̄∇ ̄)=====b
ITOMOちゃんです。
美味しいものを 食べる
っと いう 事柄は
ITOMOちゃんにとって
何にも 代え難い
むふ~~~~~~~~ ( ̄m ̄*) な 事であって。
( ↑ 伝わるのか? )。
このために
また 頑張ろうっっ!
なんて 思えちゃう 単純なのよ の ITOMOちゃん。
投資の 為所( しどころ ) は
人 それぞれの 価値観で あるから
貯蓄 に ひたすら 情熱 を 傾ける人も いるだろうし
趣味 に やたら 投資する人 も いるだろうし
ITOMOちゃんは
お食事 や 靴 や お洋服 への 投資 でっす。
えっへんっ ( なぜ 威張る )。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もうさぁ
ITOMOちゃん だめだめ だからさぁぁ
↑ こんな 投資 でもないと
お仕事しないもん( こらこら )。
そんな
だから
やっぱり 美味しいものは 見逃せない ITOMOちゃんが
こちらで ランチ。
↑ 「 広東料理 センス 」。
お昼間ですが
せっかく なので シャンパンを(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・ この < せっかく > って 言葉
使えるわよねぇ( ぉぃ。 爆 )。
マンダリンオリエンタル東京は
この 「 広東料理 センス 」も
ミシュラン獲得 だし
( 前回の センスの記事 )
「 フレンチインスパイアダイニング シグネチャー 」も
5年連続ミシュラン1つ星 獲得。
シグネチャー の 記事 は こちら ↓
パート1 & パート2 。
ITOMOちゃん
美味しいもの 食べたがり なので
逃すわけには いきません。 はい ( ̄+ー ̄)。
景色も お料理も 美味しく いただきましたよん。
d=====( ̄∇ ̄*)bd(* ̄∇ ̄)=====b
2011年08月25日
中国料理 「 星ヶ岡 」 で ランチ☆
ほい。
ITOMOちゃんです。
こんときの お江戸 襲撃は
もっちろん
お初の キャピトル も 楽しみだったのだけど。
2ヶ所の ミシュラン星獲得 の お店も
すっごく 楽しみ でありました。
もっちろん
たんと 堪能して
選択肢に 間違いは なかったのだけど。
が
この ITOMOちゃんが
お初の ホテルの レストランを
使わないわけは ありませぬっっ(笑)。
で こちら。












↑ 「 中国料理 星ヶ岡 」。
メニューには
3~4人分の 価格表示 ですが。
2人 で オーダーなら 2人分が 出てきて
お会計は 2人価格に なってますよぉ。
( ・・・ ある意味 当たり前 か ・・・・ )。
でも この 星ヶ岡。
評判どおり
美味しいっっ。
お食事 のためだけに
キャピトルに わざわざ 来ても
損は無い と 思いますよぉぉ~~。
(((o* ̄  ̄)o ♪ (((o* ̄  ̄)o ♪ (((o* ̄  ̄)o ♪ (((o* ̄  ̄)o ♪
ITOMOちゃんです。
こんときの お江戸 襲撃は
もっちろん
お初の キャピトル も 楽しみだったのだけど。
2ヶ所の ミシュラン星獲得 の お店も
すっごく 楽しみ でありました。
もっちろん
たんと 堪能して
選択肢に 間違いは なかったのだけど。
が
この ITOMOちゃんが
お初の ホテルの レストランを
使わないわけは ありませぬっっ(笑)。
で こちら。
↑ 「 中国料理 星ヶ岡 」。
メニューには
3~4人分の 価格表示 ですが。
2人 で オーダーなら 2人分が 出てきて
お会計は 2人価格に なってますよぉ。
( ・・・ ある意味 当たり前 か ・・・・ )。
でも この 星ヶ岡。
評判どおり
美味しいっっ。
お食事 のためだけに
キャピトルに わざわざ 来ても
損は無い と 思いますよぉぉ~~。
(((o* ̄  ̄)o ♪ (((o* ̄  ̄)o ♪ (((o* ̄  ̄)o ♪ (((o* ̄  ̄)o ♪