2012年02月02日
虎屋菓寮 さん で 甘味タイム ☆
ほい。
ITOMOちゃんです。
・・・・・・・ きょ 、 きょ 、 今日は
浜松 が 雪国 化 してたわね ( 笑 )。
下校中 の
小学生 達は
わ~~~~~い わ~~~~~い ♪
てな 感じ だったけど
同じく
下校途中の
高校生 達は
どんだけん 降るんじゃいっ!
ってな 感じで
自転車 漕い で 雪 に 立ち向かって おりました。
・・・・・ 明日 の 朝 こそ
頑張ってね?????( ぉぃ )。
( ̄ー ̄)//””
そんな
さぶぃ~ さぶぃ~ などと 言いつつ
若干
テンション が 上がり気味だった ITOMOちゃんが( 爆 )
東京ミッドタウン で お茶したのは こちら。



↑ 「 虎屋菓寮 」。
ITOMOちゃん’S オーダー は
お汁粉 だったのだけど
その お汁粉 自体も 3種類 あったりして。
濃厚 な まったりした お汁粉を 味わいましたよぉ。
実 は
お食事も できるので 穴場 だと 思うわ( 笑 )。
ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃 ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃
ITOMOちゃんです。
・・・・・・・ きょ 、 きょ 、 今日は
浜松 が 雪国 化 してたわね ( 笑 )。
下校中 の
小学生 達は
わ~~~~~い わ~~~~~い ♪
てな 感じ だったけど
同じく
下校途中の
高校生 達は
どんだけん 降るんじゃいっ!
ってな 感じで
自転車 漕い で 雪 に 立ち向かって おりました。
・・・・・ 明日 の 朝 こそ
頑張ってね?????( ぉぃ )。
( ̄ー ̄)//””
そんな
さぶぃ~ さぶぃ~ などと 言いつつ
若干
テンション が 上がり気味だった ITOMOちゃんが( 爆 )
東京ミッドタウン で お茶したのは こちら。
↑ 「 虎屋菓寮 」。
ITOMOちゃん’S オーダー は
お汁粉 だったのだけど
その お汁粉 自体も 3種類 あったりして。
濃厚 な まったりした お汁粉を 味わいましたよぉ。
実 は
お食事も できるので 穴場 だと 思うわ( 笑 )。
ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃 ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃
2011年08月27日
茶房 叶 匠壽庵 さんで カキ氷☆
ほい。
ITOMOちゃんです。
やっと 週末が 来たわ(笑)。
なんだか 今週は
お仕事で ばたばたと
あちこちに 移動してたから
落ち着かないもの あったけど。
なんか
じっくり お仕事した感が 無いわ(ぉぃ)。
先日まで
ワーワー キャーキャー と
サウナカーの 愚痴を 振りまいてましたが(汗)。
ITOMOちゃんが
浜松を 留守に している 間に
すっかり
しっかり
エアコンが 直ってきたので
今日は 久々に 快適な お仕事だったわぁぁ~(爆)。
そんな
お仕事を サクサク こなすには
やっぱり 環境 って 大事よね な ITOMOちゃんが
お江戸襲撃の 帰りに
新幹線の 時間調整で(笑)
立ち寄ったのは こちら。


↑ 「 茶房 叶 匠壽庵 」。
さすが 和菓子の 名店。
お抹茶が 美味しかったわぁぁ~。
暑かったから つい かき氷を オーダーしちゃった(爆)。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ♪
ITOMOちゃんです。
やっと 週末が 来たわ(笑)。
なんだか 今週は
お仕事で ばたばたと
あちこちに 移動してたから
落ち着かないもの あったけど。
なんか
じっくり お仕事した感が 無いわ(ぉぃ)。
先日まで
ワーワー キャーキャー と
サウナカーの 愚痴を 振りまいてましたが(汗)。
ITOMOちゃんが
浜松を 留守に している 間に
すっかり
しっかり
エアコンが 直ってきたので
今日は 久々に 快適な お仕事だったわぁぁ~(爆)。
そんな
お仕事を サクサク こなすには
やっぱり 環境 って 大事よね な ITOMOちゃんが
お江戸襲撃の 帰りに
新幹線の 時間調整で(笑)
立ち寄ったのは こちら。
↑ 「 茶房 叶 匠壽庵 」。
さすが 和菓子の 名店。
お抹茶が 美味しかったわぁぁ~。
暑かったから つい かき氷を オーダーしちゃった(爆)。
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ♪