2011年12月08日

茶房ギャラリー すいか さん で お茶TIME☆

ほい。

ITOMOちゃんです。













もう 12月も  中旬。





師走 とは 言え




本当に 先生が 全速力で 走っているとこを



見たことがない ITOMOちゃんは





そんな 絶景に 出会ってみたいもん なのである( ぉぃ )。





Ψ( ̄∀ ̄)ΨΨ( ̄∀ ̄)Ψ











そんな




先生は 走ってないけど


あっちも こっちも


年末名物( 名物 なのか? )  公共工事 は


ガンガン やってるわよねぇぇ




っと  


この 渋滞  なんとか なんないのかしらん? な ITOMOちゃんが


例のブツを( ぉぃ ) お買い上げに 向かったのは こちら。












↑  「  茶房ギャラリー  すいか  」。




すいかさん の プリン は


カラメルソース が ほろ苦くて


大人な お味 なのよねぇ  ( ̄m ̄*)  。








さて



ITOMOちゃんが お買い上げしたのは こちら ↓ ↓  。





↑ これは  モッコモコ の トレーナー。



ボトム に 真っ白な チュチュの ミニスカート と ブーティ 


そして  真っ赤な 手袋 


を 合わせると


めちゃんこ 可愛い と 思いますが。



・・・・・・・・・・・・・・・ パジャマ と 化しました( 爆 )。










↑  これは 見つけたとき 嬉しかったぁぁ~(笑)。




そう!!!



今年  流行の カラー( 襟 ) ですよん。



( ヴィトン とか 大ぶり なの 出してたわよねぇ )。






アップにすると こんなん。





↑  手持ちの ワードローブ との 相性の良さ が 


目に浮かぶわぁ(爆)。





他にも  こんな カラー( 襟 ) が ありましたっ  ↓ ↓









↑  すいかさん で 見られます ( 買えます。 爆 )。






小物は 遊べるから

マスト・アイテム だよねん。








o(-ω-o)(o-ω-)oo(-ω-o)(o-ω-)o   


Posted by ITOMO at 01:08CAFE

2011年12月02日

くつろぎ茶房 珈・伊万里 さんで ランチっっ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。












せぇぇのぉっっ!!





♪  さあぁ  あなたから  メリー クリスマスっっ


        わたしから  メリー クリスマスっっ


        サンタクロース イズ カミン トゥ タァウン~~~~~~~~







ひゅぅ ひゅぅぅっ ♪" Φ( ̄▽ ̄Φ) ♪ (Φ ̄▽ ̄)Φ" ♪










ええっ!!




たっとえ  お外の天気が


大雨 で あろうとも!!!!!







師走 です!! クリスマス です!!! 年末 でっす!!!!!








ここは ひとつっっ




この 1ヶ月は ハイテンション で 行きましょうぅぅ~~~!!




*<(* ̄▽ ̄)ノ☆;:*:;☆ .。.:*・゚Merry X'mas:*・゚。:.* !!!






















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ゼィゼィ (=_=;)


↑  絶対に 1ヶ月 この テンション 保持 出来ない人( ぉぃ )。












そんな





12月に 突入したからには




サンタさ~~~~~ん ITOMOちゃんは ここよぉぉ~~~~~!!!( 絶叫っ )




っと 



毎晩  お空に向かって  願いを掛ける( サンタも 迷惑だ ・・ )


ITOMOちゃんが


ランチしたのは こちら。



















↑  「  くつろぎ茶房 珈・伊万里  」。



肉巻き ・・・ おいすぃぃ~~ φ”( ̄¬ ̄*) 。




・・・・ ITOMOちゃん


あとで 気付いたのだけど


禁・珈琲 してるんだったわっっ。



 


今度  マダムに 



今後  紅茶にします!!  と  宣言しなくちゃだわっっ ( ̄~ ̄;)  。







・・・・・・ 年内に あと 1・2回は 行きたいなぁぁ~。










(。-_-。)/。・。・゜★・。・。☆・゜・。・  


Posted by ITOMO at 00:05CAFE

2011年11月30日

ケーキ&カフェ モーツアルト で お茶TIME☆

ほい。

ITOMOちゃんです。













名古屋で 待ち合わせ場所 って 言ったら


数々 ありますが。




ナナちゃんの 足元 (笑) とか。




今は 名古屋駅なら  金の時計 のとこ( 中央コンコース ) よね。




↑  けど 名古屋人は 


ここは めちゃんこ 混雑してるの 知ってるので


ここから エスカレーター 昇ったとこ に 移動して 待ち合わせます(笑)。









そ~言えば


以前は  壁画前  が メジャーだったけど


壁画 が 無くなっちゃったからねぇ(汗)。









てなことで。




今回 の 愛知淑徳 の 合流場所 は




栄 での 待ち合わせでは


これまた メジャー な




噴水広場  


またの名を   クリスタル広場  


またの名を   日産ギャラリー前




であります(爆)。







合流後



恒例 で ありますが



忘年会前に  まずは お茶( やっぱり。 爆 )。







↑  「   ケーキ&カフェ モーツアルト  」。




ええ、 秋 なので


揃い も 揃って


マロン系の ケーキを(笑)。





近況報告 しつつ。


笑いつつ (爆)。









あ、 そうそう。




合流前に 


栄ブラが つまらなかったので( ぉぃ )


ミッドランドスクエア & JR名古屋タカシマヤ も


名駅ブラ してきた ITOMOちゃん。





ミッドランド の ツリーは こんな ↓ ↓  。






これから しばらくは


あちこちで いろんな ツリーを 見られて


嬉しいわよねぇぇ~。








\( ̄ー\)(/ー ̄)/\( ̄ー\)(/ー ̄)/  


Posted by ITOMO at 20:59CAFE

2011年11月29日

アフタヌーンティー・ティールーム で お茶☆

ほい。

ITOMOちゃんです。











・・・・・・ う~~~~~~~~ん。





先週末の この 名古屋宿泊 で 分かったのは




娘と 宿泊すると



それが どこで あろうとも





あたかも 自宅にいる かのように



過ごしてしまう  恐ろしさ ・・・・・・・・・・・・・。








緊張感 無し(爆)。











そんな




すっかり お昼も 近くなって チェックアウトして


ランチではなく お茶を(笑)。















↑  「  アフタヌーン・ティー  ティールーム  」。



名古屋松坂屋 のではなく  名古屋三越 の です(笑)。





この後  解散いたしまして。




彼女は


パルコ へ お目当ての ブランドの お洋服を 買いに。


大荷物を 抱えて  浜松へ 帰ったそうな(笑)。






ITOMOちゃんは と 言えば




この夜に 実施の  淑徳の 忘年会 に 備え


ホテルを 移動して ( ← 違うホテルにした人 )




栄 や 名駅を ふらふら しつつ(笑)。










ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃 ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃  


Posted by ITOMO at 23:18CAFE

2011年10月14日

パティスリー ラ・ヴェリテ さんで お茶TIME☆

ほい。

ITOMOちゃんです。











・・・・・・・・・・・ ふと 気付いたわ。





なんか ここんとこの ITOMOちゃんの 記事。



食べてばっか じゃない???(汗)。








あれ?? いつも?????





いやっ いつも さっ



そりゃぁ いつも いつも 食べてる さ ( 開き直った )







・・・・ けどさ 



けどよ?




いつもはさ




時折 なんだ




「  あちこち 放浪記 」 的な ?





どこ 行っとんじゃい(汗) 的な ??






そんな 一休み記事が( ぉぃ )



入る つーもんだけど。











なんだか あまりの 忙しさに





ふぅらぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~(/ ̄▽ ̄)/




っと 



立ち寄る 余裕も なく





ええ






さ、 さ、 さぼる なんて




めっそうもない!!!!!!




o(><;)o o(;><) o













そんな




ええ?? さぼる って 何?????



状態まで 陥りそうな



いたいけな ITOMOちゃんが ( ぉぃぉぃ )



お茶したのは こちら( 休みの日に。 爆 )。












↑  「  パティスリー ラ・ヴェリテ  」。





ケーキ屋さん なので


・・・ おしゃれに 言うと



パティスリー なので(爆)



もっちろん ケーキも お持ち帰り。







おうちで 写真を 撮ろうと した時には



すでに 次女ちゃんの ケーキは



消えていた ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。










( ̄ ̄□ ̄ ̄;)!  ( ̄ ̄□ ̄ ̄;)! ( ̄ ̄□ ̄ ̄;)!  


Posted by ITOMO at 00:36CAFE

2011年09月02日

お土産は 名古屋名物 HARBS である☆

ほい。

ITOMOちゃんです。











・・・・・・・・・・・・・・・・ 静かで 涼しい



過ごしやすい 夜よねぇぇ。






みなさん いかがお過ごし???








てか


嵐の前の 静けさか????????  (; ̄ー ̄A









そんな



いつの間にやら



蝉の声 は どこへやらで


鈴虫 かしら コオロギ かしら の 声に




いっそうの 秋を 感じる ITOMOちゃんが



名古屋で お持ち帰りしたのは こちら。







↑ 「 HARBS 」。



ハーブス って 響きは 懐かしさで いっぱいなのよね。



中学・高校時代に

お茶したのを 思い出すわぁ~。






栄の 第1号店 なんか

最初 すごい 人気で


あの階段の下までも ( ← 分かる人は 分かると 思う。 爆 )

行列が 続いてたのよねぇぇ~。







それがさ


見る間に どんどん 大きくなっちゃって。







東京の 丸の内 やら 六本木ヒルズ で


ハーブスの カフェを 見ると



自分が 育てた感 いっぱいの ITOMOちゃん( こらこら )。






名古屋発 が

どんどん大きくなっていく って 嬉しいわぁぁぁぁ~。





ハーブス 然り パステル 然り。 






・・・・・・・・・・・・・・ ケーキだと




ITOMOちゃんの場合



新幹線 乗ったり 移動の間に




崩れちゃうこと この上ないので(笑)



いつも 避けます。 あえて です(爆)。







なので 今回も 


崩れる心配の無い フレッシュ・ケーキをっっ。










♪♪(((≧▽≦)八(≧▽≦)八(≧▽≦)))♪♪  


Posted by ITOMO at 23:01CAFE

2011年09月02日

カフェ KATARO さんで 人気のプリン☆

ほい。

ITOMOちゃんです。










台風12号が 来てるけど


浜松は


案外


静かねぇぇぇ~。






お昼間に 同僚という名の


友達から


「 停電してるわっっ 」


って メールが 入ったのよね・・・・・・。






すごい 雨 と 風 だった って。







会社からは



身の危険を 感じたら

一報してから 帰宅してください


なんて 連絡 来たけど。








そうは


甘い話し ・・・・・・・・・・・・ 違っっ




安全で 良かったわね、 浜松







・・・・・・・・・・・・・・くうううぅぅぅぅぅぅぅ~ ( ぉぃぉぃ )











そんな




だから しっかり お仕事しちゃったわ(?) な


ITOMOちゃんが



日曜日



名古屋で お茶したのは こちら。













↑ 「 CAFE KATARO 」。

名古屋市中区栄 4-15-6



フラワーショップを 併設した

静かに過ごす雰囲気の 大人な カフェです。





ランチもあるし。

珈琲は たくさんの 種類が ありますよん。


ITOMOちゃんは こちらで 人気の プリンを。




久屋大通りの 東側には


隠れ家的な カフェが 点在してますよん。








ヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノヾ(〃゚ー゚〃)ノヾ(〃。。〃)ノ  


Posted by ITOMO at 22:00CAFE

2011年09月02日

ロビーラウンジ シーナリー で 夜お茶TIME☆

ほい。

ITOMOちゃんです。













いよいよ 2学期が 始まって。




お子達が 学校で



給食なり お弁当なりを 食べてくるようになると




ママ達は




やっと 一息 つけるんじゃないかしらん?










大変なのよね~。


夏休み って。







お昼ごはんまで おうちで 食べるとなると



ただでさえ




夏 ってことで 暑いのに




火力を 使う お台所だと


尋常じゃないくらいに 暑くって





本当




母親って ・・・・・・・・・・・・・・・( 感涙 )。












すでに ITOMOちゃんは





通ってきた 道なので




母親になってからは




夏休みは 嫌いでした(爆)。











いかんせん。





4人も 子どもが いると。





自分が 食べなくたって



4人分の お昼ごはんを 作らなくちゃならないっっ(汗)。








↑ これが もう



拷問に 近かったわぁぁ~(爆)。










まぁ 今となれば




あれ? そんなことも あったわねぇぇ~  ・・・・・・・ 的な(爆)。











言わずもがな ですが。






子育て中の ママン の みなさんは



今 めちゃんこ 大変だろうけど





いずれ 確実に 必ずや




すとん っと 楽になる時が 来ますから。











まぁ それって 結局




親離れしていく って ことだから


若干の


寂しさも 混じりますが(笑)。









本当に 忙殺されるのは 数年 だから。





子育て



楽しんで ・・・・・・・・・・・・・ ね??? ♪(* ̄ω ̄)v









そんな




子育ても 喉元 過ぎれば なんとやら



だけど



絶対に 2度とは 無理な ITOMOちゃんが(こらこら)







土曜日





淑徳軍団と お食事後



お茶しよぉぉ~~~~~~ ( ← これが 名古屋人だわね ・・・・ )



っと 入ったのは 安直に こちら(爆)。








↑ 「 ロビーラウンジ シーナリー 」。




ITOMOちゃん の オーダーとしては 珍しく


マンゴーオレンジ・ジュース を(笑)。




ホテルの フルーツジュース って 美味しいのよねぇ~。





忘年会の 予定も 決めて


来年の 夏旅行の 予定( 日程&行き先 )も 決めて。









大人になると


それぞれの 予定を 合わせるのが 難しい ・・・・・(爆)。









ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃 ヾ(≧ー≦)ゞ ヾ(_ _)〃  


Posted by ITOMO at 01:42CAFE

2011年08月31日

フォートナム・メイソン ティーサロンで ランチ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。











今日は 怪しげな 風が 吹いてたけど



それほどの



台風の 影響が あるようには




今も 思えないわねぇぇ。










・・・・・・・・・・・・ 明日は





とんでもない事に なってるのかしらんねぇぇ ( ̄ー ̄; 。







台風の中



お仕事は こなせるのか?? の ITOMOちゃん。



( ↑ あまり お天気 関係無い人。 笑 )。











・・・・・ てか




なんで 週末に 襲撃するかなぁぁ(こらこら)。










そんな






いかに さぼれるか と



出来れば 週末より 平日に



台風に 来て欲しい


ITOMOちゃんが




先週末



ランチしたのは こちら。









↑ 「 フォートナム・メイソン 」。




サラダが メインの ランチって いいわよねぇ~。


ヘルシーだし。



なんだかんだ 乗ってて


けっこう お腹も 膨れるし(笑)。







・・・・・・・・ あ、 そうそう



もっちろん




トマトは 抜いてもらいました。 うん。



(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)







せっかく の


フォートナムメイソン の ティーサロン なので


アールグレイを(笑)。





でもって



ここんとこ ITOMOちゃんの MY・ブームになってる


マンゴーの ケーキっっ。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あれ? 食べすぎ?????(爆)。









♪~(* ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ε ̄ ̄ ̄ ̄ ̄*) ♪   


Posted by ITOMO at 22:38CAFE

2011年08月29日

タンドレス で 再び お茶(爆 ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。












・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今朝




お仕事の お洋服を 着た時に





ひええええ????(汗




って 一瞬 ひるんだくらい





パンツが 入らなかったのよ の ITOMOちゃん(滝汗)。









いや 結局 入ったのだけどさ。








でもさ でもよ。






明らかに 明確に はっきりと



ポニョ っと したんだと 思うわ ・・・・・・・・・・・・ ぁ ・・・・・ ぁ・・・・・・・。










ここんとこ いい気になって 食べてた からだわね。








先週の 会議でも





ITOMOちゃん じゃなくて




同僚と いう名の 友達が



他の 同僚に 




「 太った???? 」 




なんて 





殺傷能力のある 言葉を 言われてて(ぉぃ)。












彼女は 強かったわ(爆)。





 



開き直って





「 いいの!!!!!


9月から 頑張るから


8月いっぱいは 好きなように 太らせて!!!!! 」



っと 叫んでおりました・・・。







↑ ええ。 彼女は 集中型なので(笑)。







だめだわ。 ITOMOちゃんは 地味に 地味に だから。



コツコツと 戻していくわ。




だって。



美味しいもの 我慢する なんて


そんなこと 無理だもんっっ( 子どもかいっ )。











そんな



自分の 体型の 標準になる お洋服があると



客観的に 自分が見れて


助かるのよ の ITOMOちゃんが




( ↑ 逆を言えば


それが 無いと 見境無くなるかも とも 言う。 爆 )








今月いっぱい は ほっといて の 同僚が


珈琲が 飲みたい と 言うので


モーニングしたばかり なのに


入っちゃった お店は こちら。








↑ 「 タンドレス 」。




ここも イートイン 出来る ベーカリー。


具沢山の スープも あって。



ITOMOちゃん & 同僚は 思わず オーダー。



・・・・・・・・・・・・ そりゃ ポニョる ちゅーねん(爆)。







さすがに パンは 食べなかったわよ( 当たり前 )。








( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  


Posted by ITOMO at 23:05CAFE

2011年08月29日

Peck で モーニング☆

ほい。

ITOMOちゃんです。











今月のさ・・・・・・ 会議はさ・・・・・・・・・・




1泊2日 だったのよね・・・・・・・( ボソッ )。







ええ。




宿泊は アパ だったわっ。


めちゃんこ 狭かったわっ。





てか ITOMOちゃんはさ


まぁ ビジネスだし こんなもんでしょ 


って 思ってたら




同僚と いう名の 友達から


部屋に入った途端



「 狭っっっ!!! 」


って メールが 来たわ(爆)。









そんな



狭い とか なんとか 言いつつも



「 大浴場に 3回も 入っちゃったぁぁ~ 」


なんて 翌朝 のたまう 同僚 と



会議前に モーニング。








↑ 「 Peck 」。




イタリアの お惣菜屋さん と 言うか


食品屋 さん ですよねぇぇ。





JR名古屋タカシマヤ の ベーカリーでは


イートインも 出来ちゃう 便利カフェ でございます。








クロワッサンは ヒートしてくれるので


美味しく いただけますよん。





カウンターだと 


駅を 行きかう ビジネスマン&ビジネスウーマンの 方々と


目が合うので ・・・・・・ちと 恥ずかしい(笑)。









♪ヾ( ̄ー ̄ヾ))))(((((ノ ̄ー ̄)ノ♪  ♪ヾ( ̄ー ̄ヾ))))(((((ノ ̄ー ̄)ノ♪   


Posted by ITOMO at 22:21CAFE

2011年08月01日

CAFE&DINING esora さんで ランチ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。











気付いたら



8月ね。








こんな バタバタしてたら


きっと



気付いたら



9月になってるわね?( ぉぃ )。










なんだか



生き急いでる みたくで



嫌だわぁぁぁ~。


( ̄~ ̄;) 。















あら でも いつも




後悔の無い ように




食べたいものを 食べたいときに




なんて








そんな


刹那的な ITOMOちゃんが






先週



名古屋会議の時に




同僚という名の 友達と



ランチしたのは こちら。














↑ 「 CAFE&DINING esora 」。




こ・・・ こ・・・ こんなとこに???



てなとこに あります(爆)。




亀島 って 

カフェ 不毛地帯 だから( こらこら )


ランチ時は

めちゃんこ 混んでますよぉ~。




お1人様も カウンターが あるので 安心ですが。





たぶん


夜のほうが


ゆ~~~~ったり


お食事したり 飲んだり


楽しめるんじゃないかと。 うんうん。






(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦) (≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)  


Posted by ITOMO at 22:51CAFE