2011年08月21日

和食DINING じょうのや さんで ランチ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。











・・・・・・・・・ 実はさ





ITOMOちゃんたら




セントレジスを チェックアウトして



とりあえず




大阪駅のある 北へ 北へ



歩き出したのよ の ITOMOちゃん。










がっっ。







しかし ・・・ だ。





土地勘の無い ITOMOちゃんに とっては




それが




とんでもなく 無謀だって





あとで 知ったわぁぁぁ~~~


( ↑ ランチ後 乗った


タクシー ドライバーさんが



あんさん それは 無謀でんなぁぁ~~~ 



的な 事を 言っていた。 爆 )。






おほほほほ  ( ̄m ̄*)  。









そんな



歩く前に 暑さに 負けた ITOMOちゃんが


へたれて ランチに 入ったのは こちら。











↑ 「 JAPANIESE DINING and WNE じょうのや本店 」。



よく 考えたら 

平日だったのよね、 この日(ぉぃ)。




どうりで 店内は

ビジネスマン ばかり(爆)。







( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)  


Posted by ITOMO at 20:51和食

2011年08月18日

味吉兆 ぶんぶ庵 さんで 和食ランチ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。












はい。




新幹線 乗って。



バビューン! と 移動の ITOMOちゃん。





到着は 浪花 でんがな( ぉぃ )。






本当は



新しくなった 大阪駅 の 


大阪ステーションシティ 



ランチしようと 目論んでいたけど




もう どうにも こうにも




どこもかしこも



長蛇の列 で( 当たり前か ・・ )



断念せざるを 得なかったのよ の ITOMOちゃん。






で。




こちらで ランチ。















































↑ 「 味吉兆 ぶんぶ庵 」。




吉兆さんからの 暖簾分けでの 味吉兆さん です。






最初に


ぶぶ茶 が 出てくるところは


吉兆さんの 流れのまま(笑)。






お昼のコースは 2つ のみ。


ITOMOちゃんは < おまかせコース > を。





お供は


白ワイン と 日本酒 ですが。




日本酒は 手酌は 嫌なので(笑)


ワイングラスで っと お願いしました。






「 夏 」 って こともあり。



最近は 和食も かなりの 割合で


トマトを 使っている お料理に 遭遇するので(笑)



オーダー時に



トマトアレルギー を お伝えしましたよん。








どれも これも


目 でも 味 でも


美味しい 時間で ありました。








♪ (v〃∇〃)ハ(〃∇〃v) ♪ ♪ (v〃∇〃)ハ(〃∇〃v) ♪  


Posted by ITOMO at 23:50和食