2011年09月23日

夜カフェは いつもの ここで☆

ほい。

ITOMOちゃんです。











ITOMO’S 妹 が ご懐妊 てんで。



すでに 5ヶ月に 入った てんで。


( ↑ 今頃 知った人。  ・・・・・・・・・・ どうよ )。



!Σ( ̄ロ ̄lll)








高齢 しかも 初産 なので


とっても 心配なのよ の ITOMOちゃん。





まぁ


本人は いたって 脳天気( 誰に似たのか ) なのだけど。







ITOMOちゃんは


こう 見えても


4度の 出産経験を持つ 



言わば 出産の スキルを 持つ( ぉぃ )





・・・・・・・・・・・・ あ、


途中 


流産も 1度 ありましたが ( ̄_ ̄|||)






なんたって こんな 身近に 


出産の ベテランが いるなんて


なんて ラッキーガール の ITOMOちゃん’S 妹っっ。




( ↑ 結果 、 自画自賛 )。








よって



「 ( 気持ち的に ) 不安になったら



夜中でも いいから



TELしてきなさいよ 」



っと  直接 話して 伝えたけど。






心情的には


お産まで そばにいたい的な ITOMOちゃん。







いや、 結婚した パートナーも いるし


ITOMO’s 母 が


そばに 住んでるけど(爆)。






ちなみに。




ITOMOちゃん さ


結婚した相手を


< 旦那 > とか

< 主人 > とか


って 呼ぶの 大嫌い なので


あえて < 結婚した パートナー > ってことで(爆)。




(  特に < 旦那 > は



「 うちの 旦那がさぁ 」 とか


どうにも 抵抗が ・・・・・・・・・・


てか だらしなく 聞こえちゃう 。



たぶん ITOMO家では 使われてなかった って事が


影響してるんだと 思うけど。 汗 )





・・・・・・・・・・・ あ、 < 夫 > は いいわよ、 夫 は(笑)。







だから 逆に


< 家内 > とか は 嫌い。

家の内 の人 って どうよ(笑)。



< 妻 > は いいわ、 妻 は(爆)。





アバウト だけど


なんだか


( 女性のほうが )



属する 感じが 嫌なのよ。  付属 な 感じが。




あくまでも


1個 1個 ってことで。 はい。



↑ ITOMO’S 個人的意見ですので あしからず。


( ̄+ー ̄)









そんな




ITOMO’S 妹 の 妊娠 で


こんな なら




我が娘 ん時には


一体 ど~なるんだい の ITOMOちゃん が





先週


夜カフェ に お邪魔したのは こちら。












仕入れに 行って来る とは 聞いてたけど。


たくさん 増えてましたよぉぉ~(笑)。






センスのいい すいかの母さん 見立ての


アパレル系も ずらり。



プチプラ な ものも たっくさん。



 


ITOMOちゃんは



と~~~~~~っても キラキラ な ブレスレットを

発掘 & お買い上げ (笑)。








((( ̄+ー( ̄+ー( ̄+ー( ̄+ー ̄)+ー ̄)+ー ̄)+ー ̄)))  


Posted by ITOMO at 01:30CAFE

2011年09月23日

Cafe DROP さんで ランチ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。











なんだかさ




昨日 台風直撃で



実質的には お仕事が お休み状態で



明日は 祝日だし



今週は 2日しか お仕事してないのよ の ITOMOちゃん。







まぁ 台風直撃は 不可抗力だからさ。



致し方ないけど。






でも 連休に 挟まれた 平日 って



こう



ビシ!!!!!!!!!!



っと 出来ないわよねぇぇぇ。










・・・・・・・・・・・・・ あれ? ITOMOだけ??? ( ̄~ ̄;)










そんな



こんなことなら( 台風直撃 )



いっそのこと 有給 使って


9連休にしておけば 良かった


っと 今更ながら



残念無念 の ITOMOちゃんが



先週

ランチしたのは こちら。
















↑ 「  Cafe DROP  」。



「 杏仁豆腐 作りたて なんですぅ 」


てんで


ぷるるんぷるるん って 言うよりは


つるるんるん って 喉ごしっっ ( ̄m ̄*) 。





最近 の 浜松 は


Cafe DROP さん にしても


若い ご夫婦で 頑張ってる お店が 多くて


なんだか 頼もしいわぁぁ~。






それぞれ



オーナーさん達が 


苦労して 

工夫して



浜松の 飲食業界を 盛り上げてくれるんだから



消費者も


頑張って



どんどん 投資しなくちゃねぇぇ。






それには まず


いろんな お店 行きましょうっっ。 うんっ。







ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ  


Posted by ITOMO at 00:39CAFE

2011年09月23日

バール ルスティカーレ さん で ランチ☆

ほい。

ITOMOちゃんです。












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 昨夜




うん、 確か 昨夜だったと 思うけど(ぉぃ)。







浜松の 台風直撃を 


心配した ITOMO’S母 から TELが 入り。






「 子ども達も 手を離れるし、 と 思って


あなたの お部屋を 新しく 作ったから


いつでも 戻っていらっしゃい 」









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・う、 うん ( ̄ー ̄; 。






お願いしてもいないのに、 どうも ありがとうございます(爆)。








子どもの頃から



かなり 甘やかされて 育ちましたが ( ← 自覚はある。 笑 )



ええ



今でも 甘やかされてます(爆)。











・・・・・・ っと 言うか





甘やかしていたい んじゃないかと( ← 都合のいい人 )。








そんな




ITOMOちゃんの 周囲の方々は



いかに



ITOMOちゃんが 甘やかされて 育ったか



目の当たりに しているので




この お部屋の お話しも


なんら 不思議は 無い でしょう? な ITOMOちゃんが




先週


ランチしたのは こちら。












↑  「   バール ルスティカーレ  」。



メニュー名 を はっきりと 覚えてないけど(汗)



確か


うに と きのこの クリーム なんたら かんたら ・・・・・・・(ぉぃ)。





この うにが 


もう うにうに ってって


美味しかったわぁぁぁ。




出来れば バケット に たっぷり つけて


綺麗に 平らげたかった(笑)。






この日は


お仕事途中だったから お1人様たったけど。



次女ちゃんは ルスティカーレ さんの


ペペロンチーノ を 絶賛 です(笑)。






~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~ ~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~  


Posted by ITOMO at 00:01イタリアン

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!